カテゴリー:函館フォトギャラリー
- 
   久々の人混み  2023.8.3 詳細を見る昨日は「ワッショイはこだて~十字街・松風コース」が、実施されました。4年ぶりの全面解禁とあって、大門グリーンベルトの露店通りは、ものすごい人混みでした。コロナ禍前もこんなに人がいっ… 
- 
   産業道路沿いからも見えました  2023.8.2 詳細を見る昨日は函館港まつりのオープニングイベントとなる道新花火大会が開かれました。私は会場近くには行けなかったのですが、花園温泉近くからも打ち上げられた花火がバッチリ見えました。今日は、十… 
- 
   函館マラソン  2023.6.26 詳細を見る日曜日は函館マラソンが開催されました。ハーフ・フル合わせて8,000名近くの参加ということで会場はすごい人でした。途中から日差しがさして暑くなってきましたが、みなさん笑顔でゴールし… 
- 
   函館マラソン間近  2023.6.14 詳細を見る今月25日に函館マラソンが行われます。市内ではいろんな箇所に交通規制の垂れ幕や立て看板が設置されております。当日外出される方は規制区間や時間をチェックしておいていただいた方がよいで… 
- 
   恵山のつつじ  2023.5.22 詳細を見る先週末、恵山つつじ公園に行ってきました。鮮やかな真っ赤に染まったエゾヤマツツジが咲いておりました。ちなみに今月28日まで「恵山つつじまつり」が開催中との事で沢山の人が詰めかけており… 
- 
   GWはいかがでしたか?  2023.5.8 詳細を見る昨日でGWが終わりましたね。4年ぶりのコロナ制限を持たないGWという事で旅行やドライブに出かけた方もいらっしゃることでしょう。私は、木古内のサラキ岬で開催されたチューリップフェアへ… 
- 
   GW前に桜満開  2023.4.25 詳細を見る函館市内も例年より早く桜が満開となりました。いつもならGW付近で開花となるのですが、今年はGW前に散ってしまいそうですね。今年は数年ぶりにお花見というかたも多いのではないでしょうか… 
- 
   最強寒波到来  2023.1.25 詳細を見る昨日から10年に1度レベルの最強寒波が日本に上陸しております。函館市内も朝から寒気と吹雪に見舞われ、最高気温でも氷点下10度前後と非常に寒くなっており、視界も見辛い状態となっており… 
- 
   あけましておめでとうございます  2023.1.4 詳細を見る新年あけましておめでとうございます。今年もHotWebをよろしくお願いいたします。弊社は今日が仕事始めです。正月3が日はいかがお過ごしでしたか?元日はいいお天気で初詣日和でした。函… 
- 
   朝日をたっぷり浴びて  2022.10.3 詳細を見る早朝の啄木小公園に来てみたらきれいな朝日が顔を出していたので思わず写真を撮ってみました。気が付けば10月に入り、すっかり秋です。寒くなってきましたが、それでも朝日を浴びると気持ちが… 
 







