カテゴリー:函館フォトギャラリー
-
最強寒波到来
2023.1.25
詳細を見る昨日から10年に1度レベルの最強寒波が日本に上陸しております。函館市内も朝から寒気と吹雪に見舞われ、最高気温でも氷点下10度前後と非常に寒くなっており、視界も見辛い状態となっており…
-
あけましておめでとうございます
2023.1.4
詳細を見る新年あけましておめでとうございます。今年もHotWebをよろしくお願いいたします。弊社は今日が仕事始めです。正月3が日はいかがお過ごしでしたか?元日はいいお天気で初詣日和でした。函…
-
朝日をたっぷり浴びて
2022.10.3
詳細を見る早朝の啄木小公園に来てみたらきれいな朝日が顔を出していたので思わず写真を撮ってみました。気が付けば10月に入り、すっかり秋です。寒くなってきましたが、それでも朝日を浴びると気持ちが…
-
3年ぶりの花火大会
-
大雨が過ぎ去って・・・
2022.8.12
詳細を見る今週の道南は、月曜日は観測史上最高の降水量と水害に見舞われ、昨日も大雨警報で一部避難指示が出されるほど、ひどい天気となりました。今日は打って変わって夏らしい青い空と暑さでスッキリと…
-
3年ぶりの函館マラソン
2022.7.4
詳細を見る昨日は3年ぶりに函館マラソンが開催され、暑い中大勢のランナーが市内を疾走し、沿道にもたくさんの方が応援に駆けつけておりました。しばらく、コロナ禍でいろんなイベントが中止になっていた…
-
藤棚の下より
2022.6.1
詳細を見る週末、天気も良く絶好の散歩日和だったので、五稜郭公園に行ってきました。桜の時期には行けませんでしたが、この時期は藤の花が満開となっており、藤の甘い香りが漂っておりました。 函館市…
-
桜満開
-
天候の変化にご注意を
2022.2.21
詳細を見る昨晩から函館市内では天候が悪化し暴風雪警報が発令されておりました。今週末は逆に最高気温が5度を超える温かい日となるようで、週初めと週末とで全く違った天候となるようです。こうなると道…
-
昨日は節分でした
2022.2.4
詳細を見る昨日は節分でした。昔から豆まきの風習が根付いていますが、ここ10年くらいで恵方巻の風習も根付いてきたようです。もともとは関西だけの風習だったらしいのですが、一気に全国区の食べ物とな…