日本初の一体型の気象観測システムWeatherBucket「ウェザーバケット」
ウェザーバケット開発・製造元 (株)エスイーシー
  TOP
ウェザーバケットとは?
  概要
  仕様
  製品一覧
  活用事例
  開発方針
  デザインのヒミツ

ユーザサポート
  気象観測開始までの流れ
  困ったときは?
  メンテナンス
  ダウンロード

お問い合わせ
  ご購入の流れについて
  お問い合わせ

農業+気象+IT=?市民農園実践レポート

くわトール倶楽部とは・・・?



2006年 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月
→レポート一覧へ戻る


2006年9月 気象データ(半旬集計) 函館市空港ふれあい菜園
期間 平均気温[℃] 最高気温[℃] 最低気温[℃] 降水量[mm] 日射量[MJ/u] 地中温度[℃]
1日〜 5日 20.0 25.6 12.3 8.4 73.18 22.8
6日〜10日 20.3 24.3 11.5 4.8 58.18 21.3
11日〜15日 17.5 22.9 11.7 0.0 67.08 20.7
16日〜20日 18.8 22.4 9.8 24.2 43.83 19.7
21日〜25日 14.7 21.3 8.3 0.0 75.67 18.0
26日〜30日 16.1 21.6 10.3 31.0 50.48 17.4
※上記の降水量、日射量は、該当期間の積算値となっております。



923日(土)
■平均気温 14.0[℃] ■最高気温 19.7[℃] ■最低気温 8.9[℃] ■降水量 0.0[mm] ■日射量 12.69[MJ/u]
■平均風速 3.0[m/s] ■最多風向 ENE[16方位] ■最大風速 6.5[m/s] ■最大時風向 NE[16方位] ■地中温度 17.7[℃]



ピーマンはたくさん実が付いていましたが、
あまり大きくなっていませんでした・・・。

一部黒っぽくなっているものがあったのですが、
これから大きくなりそうなものが
たくさん付いています!

シシトウは前回より少し大きくなっていました。

朝の気温が10℃を下回るようになってきたので、
寒さに弱いピーマンとシシトウには
だんだんと厳しくなってきました。
日中の暖かさでなんとか耐えて欲しいです。


そんな中、
ダイコンは着実に生長していました!!

ちなみに、サヤエンドウもまだ実をつけていますよ!



917日(日)
■平均気温 19.0[℃] ■最高気温 21.9[℃] ■最低気温 16.6[℃] ■降水量 2.2[mm] ■日射量 10.73[MJ/u]
■平均風速 3.1[m/s] ■最多風向 ENE[16方位] ■最大風速 9.8[m/s] ■最大時風向 SE[16方位] ■地中温度 19.9[℃]






防虫のため、秋ダイコンに
木酢液(100倍液)を散布してきました。
始めに植えたものは
葉がだいぶ大きくなってきました。

比較的気温の高い日が続いているので、
収穫までこのままいってほしいです。



ピーマンは3個収穫出来そうなものがあったので、
収穫しました!
今後続々と収穫できそうな勢いです。



そして、なんとあのシシトウが実を付け始めたのです!!

市販品と比べて少しずんぐりしている感じがするのですが、
次回にはシシトウらしい形になっていると思います。
なんとか収穫に間に合いますように!!



サヤエンドウは、収穫時期もそろそろ終わりとなり、
ほとんど枯れてしまいましたが、
まだ実をつけているものがあったので収穫しました。
しぶとく実をつけて頑張っています。
長期間収穫を楽しめることもあり、
とても育てがいのある野菜ですよね。




99日(土)
■平均気温 21.2[℃] ■最高気温 23.3[℃] ■最低気温 19.9[℃] ■降水量 0.2[mm] ■日射量 10.46[MJ/u]
■平均風速 4.4[m/s] ■最多風向 ESE[16方位] ■最大風速 13.6[m/s] ■最大時風向 SE[16方位] ■地中温度 21.8[℃]










大変なことが起こっていました・・・・・・・・・。


トウモロコシがなんと・・・・・
カラスの被害で全滅していました・・・。

鳥避けの対策はしたつもりでしたが、
効果がなかったようです。
ネット等を張らないと駄目なのでしょうか・・??

食べられた跡を見たのですが、
実が入って黄色くなっていたものも何本かありました。
すごく悔しいです・・・

カラスはやっぱり頭がいいんですね。
ちゃんとおいしく食べられる状態になるのを待ってから、
手をつけています。
でも、まさか全滅とは思いませんでした・・・
とても残念です。




しっかりとさやが膨らんだエダマメは
全部収穫しました!

そして、ピーマンは順調に大きくなっていました。
収穫の日は近いです!!

シシトウもようやく開花しましたよ!
しかし、最近は、だんだんと気温も低くなってきたので、
この時期からちゃんと実ができるのかどうか心配です。



93日(日)
■平均気温 20.2[℃] ■最高気温 24.4[℃] ■最低気温 17.3[℃] ■降水量 3.0[mm] ■日射量 17.87[MJ/u]
■平均風速 2.4[m/s] ■最多風向 NE[16方位] ■最大風速 8.3[m/s] ■最大時風向 ENE[16方位] ■地中温度 23.0[℃]








収穫を終えたベニアカリの畝を耕しなおして
そこに秋大根を植えてきました。
今期の活動で、植えるのはこれで最後になりそうです。

そして、以前(8/27)に植えた秋大根は、
きちんと発芽していました!


ピーマンもこんなに大きくなっていました。
収穫もそれほど遠くはなさそうですね。


シシトウはというと・・・・
心配していましたが、
ようやく花のつぼみができました!!
長かったです・・・・。
これから実をつけて、
収穫できるくらいになってくれるでしょうか?
今後も見守り続けたいと思います。


トウモロコシはカラスの被害もなく、
少し実が小さいながらも順調に育っていました。
あの鳥避けテープの効果でしょうか!?


サヤエンドウはだんだんと枯れ始めてきていました。
もうそろそろ収穫時期を終えようとしています。
7/23から収穫し始め、
あれから1ヶ月以上たっているのに
いまだに収穫できているなんてすごいですよね!


エダマメは、実が大きくなっていて、
待った甲斐がありましたね!
取れたては甘くておいしかったそうです。
今回は2本分のみ収穫しましたが、
残りは、様子を見て収穫していきたいと思います!



→レポート一覧へ戻る

ページTOP

※本ホームページに掲載の内容は、予告無く変更する場合がございます。予めご了承ください。
※Windows(R)は、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標、または商標です。
※WeatherBucket(R)は、株式会社エスイーシー及び有限会社アグリウエザーの登録商標です。
Copyright(c) 2003-2014 SEC Corporation. All Rights Reserved