日本初の一体型の気象観測システムWeatherBucket「ウェザーバケット」
ウェザーバケット開発・製造元 (株)エスイーシー
  TOP
ウェザーバケットとは?
  概要
  仕様
  製品一覧
  活用事例
  開発方針
  デザインのヒミツ

ユーザサポート
  気象観測開始までの流れ
  困ったときは?
  メンテナンス
  ダウンロード

お問い合わせ
  ご購入の流れについて
  お問い合わせ

農業+気象+IT=?市民農園実践レポート

くわトール倶楽部とは・・・?



2005年 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月
→レポート一覧へ戻る


2005年 8月 気象データ(半旬集計)    場所: 函館市空港ふれあい菜園
期間
平均気温[℃] 最高気温[℃] 最低気温[℃] 降水量[mm] 日射量[MJ/u]
8月1日〜5日
22.6 26.7 19.3 2.0 73.32
8月6日〜10日
22.8 25.9 18.9 4.8 94.45
8月11日〜15日
23.1 29.7 18.9 2.4 71.15
8月16日〜20日
23.4 27.3 18.9 6.0 95.27
8月21日〜25日
21.6 25.2 15.3 72.6 72.54
8月26日〜31日
21.5 26.5 15.9 2.4 93.24
※ 上記の降水量、日射量は、該当期間の積算値となっております。




8月27日(土)

■平均気温-[℃] ■最高気温-[℃] ■最低気温-[℃] ■降水量-[mm] ■日射量-[MJ/u]


今週は、上記の気象データを見てみると、大量の雨が降ったようです。
畑を心配していましたが、雨による被害はほとんどありませんでした。
逆に、喜ばしい出来事が起きてました!!



なんと、トマトが青い実をつけていました!!赤くなるのが待ち遠しいですね・・・。



さらにピーマンも実もつけていたんです!!!もうそろそろ収穫できるかと思います。
たくさん実をつけていましたが、白い花もまだ咲いていたので、
これからさらに実をつけることでしょう。



  

トウモロコシは一株に1〜2本の小振りの実を付けていました。
ヒゲが黒いものがあったので、それだけ収穫してきました。
実の大きさというと・・・わりと小さいのですが、味は甘くておいしかったですよ!
それと、右上の写真ですが・・・食べられた後が!!!
どうやら鳥(カラス?)に食べられてしまったようなんです・・・。



枝豆も食べられそうなものだけ収穫しました。たくさん実をつけています!!



この日は、雑草取りと木酢液の散布を行ったのですが、
しばらく、雑草取りをしていなかったこともあり、一面『雑草畑』に近い状態になっていました・・・。
根が深いため、シャベルで掘り起こしながら抜き取りました!
その結果、取り除いた雑草は2山にもなったのです・・・。上の写真が1山分です。




8月13日(土)

■平均気温23.0[℃] ■最高気温25.0[℃] ■最低気温21.9[℃] ■降水量0.0[mm] ■日射量8.31[MJ/u]


今週は天候にも恵まれたせいか、なかなか目新しさのある生長をしていたんです!



トウモロコシの実ができてきました!!1本に1個ずつ実が付いています。
1週間でこれだけ生長したのかと思うと本当に驚きです・・・



ピーマンに、白くてかわいらしい花が咲きました!見えるでしょうか??

 

そしてトマトにも黄色い花が咲きましたよ!!そろそろ添え木が必要です。
枝豆は見ての通り、もう少しで食べられそうです。
来週あたり収穫できるかもしれませんね。




8月6日(土)

■平均気温22.8[℃] ■最高気温25.9[℃] ■最低気温18.9[℃] ■降水量0.0[mm] ■日射量22.13[MJ/u]




先週、予定していた通り、この日はジャガイモ収穫日です!!
ジャガイモの葉っぱはこんな風に枯れてしまっていますが、
さて、ジャガイモはちゃんと出来ているでしょうか!?

こちらへ
→特別レポート 収穫編



トウモロコシの雄花が出始めてきました!
なんだかようやくトウモロコシっぽくなってきた感じですね。



それと・・枝豆ができていたんです!!こっそりと・・。
まだ、出来たてほやほやな感じですが、
これからどんどん枝豆っぽくなっていくと思います。楽しみです!!





→レポート一覧へ戻る

ページTOP

※本ホームページに掲載の内容は、予告無く変更する場合がございます。予めご了承ください。
※Windows(R)は、米国Microsoft Corporationの米国及びその他の国における登録商標、または商標です。
※WeatherBucket(R)は、株式会社エスイーシー及び有限会社アグリウエザーの登録商標です。
Copyright(c) 2003-2014 SEC Corporation. All Rights Reserved