カテゴリー:函館フォトギャラリー
-
日に日に暖かく。しかし…
2017.3.1
詳細を見る3月に入り、日に日に暖かくなってきた気がします。 暖かくなり、大通りの雪は殆ど解けて車も人も移動しやすくなったと思いますが、大通りから一本脇道を入れば、日陰でまだ雪が残って滑り…
-
はこだて美食フェスタ
2017.2.20
詳細を見る先週末、函館アリーナにて「はこだて美食フェスタ」が行われ、 市内外から有名シェフによる函館近郊の食材を生かした料理が提供されました。 訪れた人たちはいろいろな料理に舌鼓を打…
-
外国人観光客対策の一つとして
2017.2.14
詳細を見る弊社近くには押ボタン式の信号機があります。 ですが時折、外国人観光客が押ボタン式信号を知らずにずっと信号が青になるのを待っていたり、 待ちきれずに信号が赤のまま渡ってしまう…
-
冬江差”美味百彩”なべまつり
-
八雲町の「丘の駅」
2017.1.30
詳細を見る「丘の駅」は八雲町の噴火湾パノラマパーク内にあるアンテナショップです。 道南地域の観光情報や、地元の特産品を取り扱っております。 地元の特産品は色々と面白いものがあって、見…
-
函館駅構内のジャンボ絵馬
2017.1.23
詳細を見る今年も函館駅構内にジャンボ絵馬が置かれております。 今年の干支である酉(とり)にちなみ、ハヤブサが「みんなの夢を」と書かれた風船を持って羽ばたく様子が描かれております。 絵…
-
寒い日が続きます
2017.1.16
詳細を見るここ3~4日、日中でも氷点下の真冬日が続きましたね。 週末は寒過ぎて外に出られなかった人もいらっしゃるのではないでしょうか。 今日はどうやら、日中はプラス気温にまで上がるよ…
-
雪積もる啄木小公園
2017.1.11
詳細を見るお正月や成人式までは、さほど雪が積もることも無かったのですが、それらも過ぎた今になって、ドッサリと雪が積もりました。 今年初めての雪掻きという方も多いのではないでしょうか。 …
-
明けましておめでとうございます
2017.1.4
詳細を見る明けましておめでとうございます。今年もHotWebを宜しくお願いいたします。 さて、正月三が日に初詣へ行ってきました。 お御籤やお守りなどを買う人、お参りする人などで賑わっ…
-
今年も有難うございました
2016.12.29
詳細を見る年末年始の函館駅は、今年開業の北海道新幹線の影響で例年以上に帰省客や旅行客などで賑わう事でしょうね。 皆さんは年末年始の予定は立てられましたか? 今年一年、Hotwebをご…